残る3.7%の職業へ。

仕事・休日・趣味など毎日の出来事や、職業や勉強を通して世間に発信したいことなど、マルチに書いております。

作物の名前について

おはようございます。
こんにちは。こんばんは。


今回は作物の品種名について少しお話していきたいと思います。


画像の左側が玉ねぎの品種名です。やたらカッコよくありませんか?笑


・七宝早生(しっぽうわせ)


・アドバンス


・アンサー


・ターザン


・もみじ


何だか横文字が多いですね。比較的最近できた品種を使っているからでしょうか。


各々に特徴はありますがそれは収穫シーズンに沿って書いていきましょう。


みなさんがよく長期間保存したりしているのは大体が「もみじ」でしょうか。この品種はメジャーですからね。


いわゆる新玉ねぎというのは七宝早生やアドバンス等になってきます。


品種によって収穫時期、根の硬さ・長さ、茎の太さ、そして腐れ玉の匂いまで違います。
特にアドバンスの腐れの匂いは多品種よりかなりアドバンス(進化)しています。マジでヤバイ!


キャベツは


・きよな


・305


・一陽


・ゆいな


と、何だかレトロな名前と無機質な名前の品種が並びます。キャベツの品種改良はある程度成熟しているのでしょうか? その辺りはよくわかりませんが、これが品種によって驚くほど切り取り易さが違います。一陽に比べゆいなはかなりハードな茎してます。キャベツを切る包丁は毎日父が研いでおります。
シーズン中一度も研がない農家もあるんだって。すごーい!
 
農家人口の平均年齢が高くインターネットに疎い人が多いだろうという算段でたまに皮肉ってしまうこともあるのでそのあたりは見逃してください。笑 でも、情報格差ですよね。高齢者にパソコンやスマホは難しいですよ。





というわけで今回はこの辺りでお暇します。
ありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する